2008年02月29日
2008年02月28日
2008年02月27日
2008年02月25日
子持ち鰈のカレー焼き

子持ち鰈のカレー焼き
子持ち鰈の切り身に塩コショウをして、カレー粉と小麦粉をまぜた粉をつけます。
オリーブオイルとバターをフライパンで熱して、切り身を焼いていきます。
表面の皮がパリッとしたところで、オープントースターに入れ替え焼き上げていきます。
フライパンに戻り、ニンニクとショウガを入れ香りを立たせ、玉ネギと赤ピーマンとシメジをいためます。
そこに白ワインを入れ、煮詰めてスースにします。仕上げにレン汁を加え、味にアクセントをつけてみました。
切り身を盛り付け、ソースをかけて、プレーンヨーグルトとパセリを飾りできあがりです。
2008年02月20日
三元豚の三枚肉と大根の煮付け

三元豚の三枚肉と大根の煮付け
三枚肉は最初お湯で、二度目は半分焼酎とお湯で茹でこぼしています。
砂糖は上白糖と黒砂糖半分ずつで分量にして使ってみました。
ちょっと甘めになったかな。
そのためかどうか、こくが出たように思います。
2008年02月17日
2008年02月16日
2008年02月15日
カレーうどん

なかなか買い物に行けずにいました。
今日はカレーうどんです。
コンビニの鳥唐揚げをあげてみました。
出汁は普通の麺つゆにカレー粉をいれ、片栗粉でとろみをつけました。
寒いので、身も心も温まればと思います。
2008年02月12日
2008年02月11日
2008年02月10日
2008年02月10日
2008年02月10日
ホタテちゃんちゃん焼き

やっと、仕事が一段落しました。
これから、夜食と晩酌です。ふぉ~ぉ!
ホタテの刺身がありましたので、味噌であえて貝殻にのせオーブンで焼いて見ました。
味噌の芳ばしさがなかんかイケます。
2008年02月09日
2008年02月08日
2008年02月07日
ねばねば

きざみ納豆の買い置きがありましたので、オクラと春雨ナメコの缶詰にメカブを刻んだものをあわせ盛り付けてポン酢をかけてみました。なかなか、焼酎にあいますです。左側の白い物体はシラスです。これも、冷凍庫の片隅の残り物でした。
明日の朝は、ナメコの缶詰の残りで味噌汁でもして見ます。