2008年07月02日

散歩5

散歩5

昨日7月1日の夕方、ちょっと時間が空いたので散歩に出ました。
平凡な毎日を過ごしていても、季節は刻一刻と移ろい行くんだな、
なんてことを思いつつシャッターを切っていました(^^ゞ

散歩5

樹木と空の存在感に圧倒。

散歩5

逆光の写真が上手く撮れませんが、強く光を意識させられた1枚です。


タグ :散歩季節

姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
同じカテゴリー(ご近所の四季)の記事画像
メタボ検診
謎??
天沢寺「加藤清正公の墓」
送り盆(鮭川・庭月観音)
地獄を見た!
西馬音内盆踊り
同じカテゴリー(ご近所の四季)の記事
 メタボ検診 (2008-09-11 00:47)
 謎?? (2008-08-28 16:58)
 天沢寺「加藤清正公の墓」 (2008-08-26 14:29)
 送り盆(鮭川・庭月観音) (2008-08-20 21:19)
 地獄を見た! (2008-08-20 03:47)
 西馬音内盆踊り (2008-08-19 11:05)

Posted by ほんねず at 09:26│Comments(4)ご近所の四季
この記事へのコメント
2枚目の写真
思いっきり深呼吸したくなります♪
Posted by なみちゃんなみちゃん at 2008年07月02日 09:39
3枚目の写真、よく撮れてますよ~♪
光と影のコントラストが印象深いです☆
Posted by はらほろはらほろ at 2008年07月02日 09:46
なみちゃん、おはようございます。
青空が染み入りますね(*^^)v
Posted by ほんねず at 2008年07月02日 11:43
はらほろさん、おはようございます。
人生も光と影がつねに交互に………
なんて、ニヒルになれないほんねずでした(^^ゞ
Posted by ほんねず at 2008年07月02日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。