2008年08月06日
豆腐deステーキ

賞味期限が今日の豆腐です。
冷奴で食うのもきになり、ステーキにしてみました。
電子レンジで水切りをしてから、片栗粉をまぶし、
フライパンにサラダオイルをしき、中火でじっくり焼き上げました。
ソースは長ネギと完熟トマトの微塵切りにオロシニンニク、
サラダオイル、米酢、しょう油を混ぜて冷蔵庫で冷やしておきました。

焦げ目が芳ばしくって、食も進みます。
姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
Posted by ほんねず at 17:53│Comments(4)
│懐かしくってホッとする味
この記事へのコメント
ビールもすすみます(*^_^*)
Posted by 婆薔薇 at 2008年08月06日 18:26
いつも美味しそうなもの作りますね♪
私の豆腐ステーキはニンニクと焼いて、酒をふりかけ、塩コショウに醤油をちょっとたらして終わり!
私の豆腐ステーキはニンニクと焼いて、酒をふりかけ、塩コショウに醤油をちょっとたらして終わり!
Posted by なみちゃん at 2008年08月06日 20:07
その焦げ目がっ (~o,~)ジュル
シンプルだけど美味しそう。
シンプルだけど美味しそう。
Posted by OGULA AZUKI at 2008年08月07日 00:09
婆薔薇さん、おはようございます。
このところ、酒を控えています。
エアコンのせいか、少し疲れやすい感じです(@_@。
なみちゃん、おはようございます。
どちらにしてもシンプルな料理ですから、作る人の心が見える料理になるんじゃないかな?なみちゃんの豆腐ステーキも美味しそう(^o^)丿
AZUKIちゃん、おはようございます。
キレイな焦げ目作るのは、なるべく豆腐を動かさないこと。フライパンの何処に豆腐をおくかもコツかな。
このところ、酒を控えています。
エアコンのせいか、少し疲れやすい感じです(@_@。
なみちゃん、おはようございます。
どちらにしてもシンプルな料理ですから、作る人の心が見える料理になるんじゃないかな?なみちゃんの豆腐ステーキも美味しそう(^o^)丿
AZUKIちゃん、おはようございます。
キレイな焦げ目作るのは、なるべく豆腐を動かさないこと。フライパンの何処に豆腐をおくかもコツかな。
Posted by ほんねず at 2008年08月07日 06:17