2008年07月02日

だし納豆そば

だし納豆そば

だしと納豆を麺つゆで味付けして、おそばにかけてみました。
トロトロ感がノドをつるつる入って美味しかったです。

だし納豆そば

使ったそばはこんなそばです。



姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事画像
朝の缶詰
使いまわし(ーー;)
今朝の煮物・・・地味;;;
ナスdeカレー
今朝のサラダ
んだ子の好物
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事
 朝の缶詰 (2008-09-13 09:19)
 使いまわし(ーー;) (2008-09-12 16:52)
 今朝の煮物・・・地味;;; (2008-09-12 07:28)
 ナスdeカレー (2008-09-11 18:24)
 今朝のサラダ (2008-09-11 10:14)
 んだ子の好物 (2008-09-10 17:47)

この記事へのコメント
んめいだのぅ~
納豆は大好きで、デロデロ系は、大好物です。(~。~)/
Posted by かじまち at 2008年07月02日 14:03
我が家でも家庭菜園の野菜が採れ
だしにして食べました。
うちは、とろろ昆布入りです。
酢醤油に七味を振りかけて。
なんば(ししとうの辛いやつ)を入れても旨い。
好きなんですよね~。
Posted by くんくんくんくん at 2008年07月02日 14:55
やっぱり山形の夏の味は「だし」だし~!
なんか暑くてウザい時は「そば」に限るし~!(女子高生風に・・・)
Posted by 楽天的親父 at 2008年07月02日 15:02
おいしそう!
暑い時はこういうのに限るね♪♪
Posted by なみちゃん at 2008年07月02日 16:31
ネバ系好きにはたまらない画です。
スタミナつきそう~。
Posted by アドアド at 2008年07月02日 18:45
かじまちさん、おばんです。
納豆はほとんど毎日食べますね。
元気の元です(^^♪

くんくんさん、おばんです。
家庭菜園の野菜で「だし」ですか。
贅沢な話しですね。羨ましいです。

楽天的親父さん、おばんです。
女子高生板についていますね(^^ゞ
そっち系のご趣味でも………(@_@。

なみちゃん、おばんです。
無性にって言う感じです(^^ゞ

アドさん、おばんです。
ほんと、スタミナ付けないとと思っています。
Posted by ほんねず at 2008年07月02日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。