2008年06月27日
さらし鯨

さらし鯨の酢味噌かけ。
スーパーで見かけて買ってきました(^^ゞ
父が酒の肴にしていた一品です。
父の霊前にもお供えしました。

姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
Posted by ほんねず at 18:36│Comments(4)
│懐かしくってホッとする味
この記事へのコメント
昔は普通に食べていた「鯨」。今はなかなか口にはいらないですねぇ~。
今日はお仏壇の前でちょっと一杯、鯨を肴にお父さんとお話したらいかがですか?
今日はお仏壇の前でちょっと一杯、鯨を肴にお父さんとお話したらいかがですか?
Posted by 楽天的親父 at 2008年06月27日 20:01
懐かしいですね~。
なかなか手に入らないですね。
塩鯨だとか、干し鯨とか…
なかなか手に入らないですね。
塩鯨だとか、干し鯨とか…
Posted by なみちゃん at 2008年06月27日 21:31
楽天的親父さん、おばんです。
例え、仏壇の前とはいえ、親爺とさしむかえは、照れますです(^^ゞ
例え、仏壇の前とはいえ、親爺とさしむかえは、照れますです(^^ゞ
Posted by ほんねず at 2008年06月27日 23:38
なみちゃん、おばんです。
なんだか、県内の魚協同組合も一斉休業をするとかニュースで言っていました。鯨だけでなく、普通に魚も食べられなくなる可能性が高くなってきているようです。いまから心配しています(@_@。
なんだか、県内の魚協同組合も一斉休業をするとかニュースで言っていました。鯨だけでなく、普通に魚も食べられなくなる可能性が高くなってきているようです。いまから心配しています(@_@。
Posted by ほんねず at 2008年06月27日 23:44