2008年06月06日
ニシンと凍み大根の煮物

ニシンと凍み大根を煮てみました。
これもばぁちゃんの味です。
子供のころの味の記憶が、少しずつ甦って来るようです。
姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
Posted by ほんねず at 07:14│Comments(2)
│懐かしくってホッとする味
この記事へのコメント
たまりません。好きな味だと思います。
おばあちゃんの味で育ちましたから。
大根と鮭のガラを粕で似たようなのも大好きで。
お正月の定番でした。
おばあちゃんが亡くなって数年は作ってましたが
最近はめっきりだなぁ~。
ソウルフードってありますよねぇー。
大事にしたい。
おばあちゃんの味で育ちましたから。
大根と鮭のガラを粕で似たようなのも大好きで。
お正月の定番でした。
おばあちゃんが亡くなって数年は作ってましたが
最近はめっきりだなぁ~。
ソウルフードってありますよねぇー。
大事にしたい。
Posted by アド at 2008年06月06日 13:36
アドさん、こんにちは。
昔は冷蔵庫がなかったんですよね。
だから、保存食が文化としてあったんですね。
乾物って、栄養価も濃縮されていて、とてもヘルシーらしいです。
私やアドさんは、ここに先祖の知恵で育まれてきたんですね(*^^)v
昔は冷蔵庫がなかったんですよね。
だから、保存食が文化としてあったんですね。
乾物って、栄養価も濃縮されていて、とてもヘルシーらしいです。
私やアドさんは、ここに先祖の知恵で育まれてきたんですね(*^^)v
Posted by ほんねず at 2008年06月06日 14:02