2008年03月06日
いかと大根の煮物

いかと大根の煮物
関西風の出汁で煮てみました。
お昆布といかの出汁がハーモニーを奏でていました。
Posted by ほんねず at 15:13│Comments(5)
│懐かしくってホッとする味
この記事へのコメント
具沢山で、おでんみたいになってますね~♪
イカと大根、合います。
大根に、イカと昆布とさつまあげの出汁がしみてるんでしょうね!
イカと大根、合います。
大根に、イカと昆布とさつまあげの出汁がしみてるんでしょうね!
Posted by しみじみしじみ at 2008年03月06日 15:20
しみじみしじみ、さん、こんにちは。
素材の味がうまく引き出せました。
石油ストーブを使いましたので、とろ火加減がよかったみたいです(^_^)v
素材の味がうまく引き出せました。
石油ストーブを使いましたので、とろ火加減がよかったみたいです(^_^)v
Posted by ほんねず at 2008年03月06日 15:28
関西風ってのが珍しいですね♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年03月06日 15:58
婆薔薇さん、こんにちは。
山形風だと醤油の味が前面に出ます。
ここが違うところかな。
山形風だと醤油の味が前面に出ます。
ここが違うところかな。
Posted by ほんねず at 2008年03月06日 16:44
旨まそ~だ。
晩酌 はがいぐ・・・ 見ねばいっけ!(苦笑;
晩酌 はがいぐ・・・ 見ねばいっけ!(苦笑;
Posted by どぜお at 2008年03月06日 20:35