2008年01月13日

麩の卵焼き

麩の卵焼き

これ、腑には見えないんじゃないかな?
でも、麩です。
麩を水で戻し、絞って、卵液につけてフライパンで焼きました。
つまり、フレンチトーストの感じです。
けっこういけます。さめても美味しい!!!


姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事画像
朝の缶詰
使いまわし(ーー;)
今朝の煮物・・・地味;;;
ナスdeカレー
今朝のサラダ
んだ子の好物
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事
 朝の缶詰 (2008-09-13 09:19)
 使いまわし(ーー;) (2008-09-12 16:52)
 今朝の煮物・・・地味;;; (2008-09-12 07:28)
 ナスdeカレー (2008-09-11 18:24)
 今朝のサラダ (2008-09-11 10:14)
 んだ子の好物 (2008-09-10 17:47)

この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。
早速うちでもやってみたいです。
情報ありがとうございました。
Posted by tsugaru at 2008年01月13日 19:38
これはいい!
麩がたくさんあって、何して食べたらいいのか
困ってました。まるこんちでもやってみま~す^^
Posted by まるこ at 2008年01月13日 20:27
tsugaruさん、 まるこ さん、おばんです。
麩は山形のとくさんらしいです。
麩の味噌汁なんかもうめぇな~ぁ。
麩はほとんどが蛋白質です。
もっと上手く利用していけば、ダイエットにも好いかもという気がしています。
おたがい、情報交換できれば嬉しいっす。
Posted by ほんねず at 2008年01月13日 22:28
甘い蜜染み込ませてカリントウみたいに揚げると、旨いんじゃ

あっ(°∇°;)
ダイエット中ですか…
Posted by 藤丸 at 2008年01月13日 23:05
鶏の唐揚げかと思いました♪
麩ですか〜
Posted by 婆薔薇 at 2008年01月13日 23:40
藤丸さん、
グリコのコロン(^^♪けました。

ハチミツだどゴゲやすそう………
火加減しだいですね。
今度挑戦してみます。

そう言えば、かりんとうの生地って何なのでしょう??
ご存知の方ヨロシクです。
Posted by ほんねず at 2008年01月14日 00:23
婆薔薇さん、どうもです。
雪降って寒さが違ってきました。
風邪んなんか引かないでね(^^ゞ

重ね着、着膨れ、毎日ゴロゴロな私です。
Posted by ほんねず at 2008年01月14日 00:28
へー、お麩ってこんな食べ方あるんだー。
お麩ってお味噌汁ぐらいしか思いつかないなー。
他にも料理のレパートリーありますか?
Posted by 夜のジョニー at 2008年01月14日 08:39
夜のジョニーさん、こんにちは
お麩の味噌汁、わたしも大好きです。
他に、レパートリーなんて大げさなものはないですけど、お袋がよく作ってくれた、麩の煮物は美味しかったです。
麩だけを、出汁と醤油、砂糖で煮ただけの、シンプルな味でしたが、真似して自分で作って見ても、あの味はだせません。
あと、パン粉を切らしたときに、代わりに麩を砕いて使ったことがあります。
Posted by ほんねず at 2008年01月14日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。