2008年01月12日
ほんねず流 「ほうれん草のお浸し」

ほんねず流、「ほうれん草のお浸し」です。
干し平茸でだしをとり、塩と白しょう油で、気持ち濃いめの漬け汁で海老と油揚げを煮込んでおく。
ほうれん草は茹でて、それをいったん出汁で洗い絞って、切って本汁に海老と油揚げと一緒に、ひたします。
ほうれん草が、ただの葉ものから深い味わいの、美味しいものに変身しました。
Posted by ほんねず at 22:09│Comments(1)
│懐かしくってホッとする味
この記事へのコメント
京都風ですね〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年01月12日 23:26