2008年01月01日

羽黒山三山神社で大晦日

羽黒山三山神社で大晦日

大晦日は羽黒山で過ごさせていただきました。
数々の神秘的な神事があり、お酒も美味しく
料理も素朴で、本当の味が感動的でした。

羽黒山三山神社で大晦日

疲れて帰ってきましたら、東京の姉からお節が届いていました。
いろどりと格式があって、本当に新年早々、こんなに美味しいものを
いただいて、幸福感一杯です。



姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事画像
朝の缶詰
使いまわし(ーー;)
今朝の煮物・・・地味;;;
ナスdeカレー
今朝のサラダ
んだ子の好物
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事
 朝の缶詰 (2008-09-13 09:19)
 使いまわし(ーー;) (2008-09-12 16:52)
 今朝の煮物・・・地味;;; (2008-09-12 07:28)
 ナスdeカレー (2008-09-11 18:24)
 今朝のサラダ (2008-09-11 10:14)
 んだ子の好物 (2008-09-10 17:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。