2007年12月28日

蛤と帆立

東京から蛤が、青森から帆立が届きました。
今夜は貝づくしです。
東京のKさん、青森のSさん、本当にご馳走様です(*^_^*)

蛤と帆立

蛤と帆立


姉妹ブログ「とんと草紙」もあっからよ!http://tontosohshi.n-da.jp/
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事画像
朝の缶詰
使いまわし(ーー;)
今朝の煮物・・・地味;;;
ナスdeカレー
今朝のサラダ
んだ子の好物
同じカテゴリー(懐かしくってホッとする味)の記事
 朝の缶詰 (2008-09-13 09:19)
 使いまわし(ーー;) (2008-09-12 16:52)
 今朝の煮物・・・地味;;; (2008-09-12 07:28)
 ナスdeカレー (2008-09-11 18:24)
 今朝のサラダ (2008-09-11 10:14)
 んだ子の好物 (2008-09-10 17:47)

この記事へのコメント
お友達は、遠くにも、持つべきものなのですね^。^♪
Posted by 藤丸 at 2007年12月28日 22:45
ホタテ貝は、タンパク質、脂肪、カルシウム、ビタミンなどが含まれ、特に「タウリン」というアミノ酸を含んでおり、目や脳の発達を助け、コレステロールを減らして血圧を下げる働きをする一方、心臓の活力を高めてくれるそうです。(^^)
Posted by 昭雄 at 2007年12月29日 11:19
藤丸さん、コメント有難うございます。

昭雄 さん、帆立ってすごい栄養があるんですね。
勉強になりました。
Posted by ほんねず at 2007年12月29日 14:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。